会社情報About us
私達は、サーミスタセンサ及びその関連機器について
技術・品質No.1を目指します!
- 「お客様のニーズを先取りし、より優れた製品の設計・開発に取組みます。」
- 「お客様の満足度を把握し、満足度の向上に努めます。」
- 「社員の能力開発を行い、業務の質の向上に努めます。」
- 「全社員の品質に対する意識を高め、継続した品質の改善と向上に取組みます。」
- 「品質方針を達成する為、品質マネジメントシステムの継続的改善を行います。」
会社概要
商号 | 株式会社 東北芝浦電子 |
---|---|
所在地 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野58-66 TEL.0187-46-2888 FAX.0187-46-2999 |
代表者 | 代表取締役社長 能味 正志 |
設立年月日 | 設立:1969年10月18日 創業:1969年12月16日 |
資本金 | 1億円(持株構成 親会社96.1%、地元3.9%) |
親会社 | 株式会社 芝浦電子【JASDAQ上場】 資本金:21億4,461万円、従業員:204人、創業:1953年3月 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル TEL.048-615-4000(代) |
主な取引先 | 親会社より各社に販売 |
主な生産品目 | サーミスタ、湿度センサ、計測器センサ、 温度センサ、サーミスタ応用機器 |
会社の規模 | 敷地面積:21,367㎡ 建築面積:5,229㎡ |
従業員数 | 105人 |
協力工場 | 草彅電子(仙北市:樹脂関連)、 アイピー電子(仙北市、コード加工関連) |
沿革
1969年12月 | 武蔵野地区に秋田県誘致企業として 進出、当社を設立・創業 |
---|---|
1995年 7月 | 下高野地区に工場新設 |
1996年12月 | 2号棟増築 |
1999年 7月 | ISO9002認証取得 |
2002年 7月 | ISO9001移行 |
2005年12月 | ISO14001認証取得 |
2017年12月 | 3号棟増築 |
グループ会社
- 株式会社 岩手芝浦電子
〒028-5313 岩手県二戸郡一戸町鳥越字野月道ノ下17
TEL.0195-33-2981 FAX.0195-33-2071 - 株式会社 福島芝浦電子
〒969-1204 福島県本宮市糠沢字東笹田66-5
TEL.0243-44-3017 FAX.0243-44-4365 - 株式会社 角館芝浦電子
〒014-0346 秋田県仙北市角館町川原羽黒堂60-2
TEL.0187-54-3210 FAX.0187-55-4888
http://k-shibaura.co.jp/ - 株式会社 青森芝浦電子
〒039-0141 青森県三戸郡三戸町大字川守田字草鞋平74-1
TEL.0179-22-1122 FAX.0179-22-1120
http://www.sanshibaura.co.jp/ - 株式会社 三春電器
〒039-0112 青森県三戸郡三戸町大字梅内字鬢田100
TEL.0179-22-0089 FAX.0179-23-3122 - Thai Shibaura Denshi Co.,Ltd.
51 Moo3 Tambol Namtan, Amphur Inburi, Singburi Indra Estate Thailand
TEL.66-36-503-332〜6 FAX.66-36-503-339 - 東莞芝浦電子有限公司
中華人民共和国 広東省東莞市長安鎮街口新農村工業区
TEL.86-769-8541237 FAX.86-769-85412370
上海芝浦電子有限公司
中華人民共和国 上海市嘉定区菊園新区昌徐路88号
TEL.86-21-5916-7387 FAX.86-21-5916-7087
環境への取り組み
芝浦電子が提供する「サーミスタ」は、温度制御等を通じてエネルギーの有効活用に貢献できます。すなわちサーミスタは「環境活動を実施していく上で有効である」、「環境への影響を低減し改善できる」製品であるといえます。 芝浦電子は、環境活動をサポート出来る製品を作っているという自負のもと「地球環境の保全」、「自然環境との共存」を基本として行動するよう努めていきます。
行動指針
- 自然環境の保全
- 芝浦電子は、事業活動を行うにあたり、地域社会や自然生態系に配慮し、汚染予防に努めます。
- 環境への配慮
- 芝浦電子は、省エネルギー化、環境負荷物質の使用削減及び代替品への移行に努めます。
- 環境システムの構築と継続的改善
- 芝浦電子は「環境方針」に基づいた環境システムを構築し、「マネジメントレビュー」及び「内部環境監査」を定期的に実施することにより、環境管理システムを継続的に改善します。
- 環境法令、規制の遵守
- 芝浦電子は、環境に関する国際条約、環境関連の法令、条例、自主規制等を遵守します。
- 環境目的と環境目標の設定
- 芝浦電子は、「環境方針」を実現するため「環境目的」及び「環境目標」を設定し、計画的な環境保全活動の推進に努めます。